☆7月9日~7月15日☆(※品目横の金額は3人分材料費など概算です。)
子供達が出て行ってしまいとても落ち込んでいるのですが、1週間がんばって食事日記をつけたので、せっかくなので投稿する事にしました。
スポンサーリンク
・今週は私が贅沢病になってしまいました。お昼のふりかけご飯とカップ麺、菓子パンのローテーション生活に食欲が湧かず、何も食べたくないほどでした。かといってお弁当を作るのもコストがかかるし、正直作るのが面倒です。お昼に何も食べない訳にもいかず、贅沢してしまいました。250円までと決めているお昼代。木曜日は400円も使ってしまいました。反省です。
・お気に入りの『タッパーうどん弁当』も職場の冷蔵庫の中にGがいる事が分かってから作れずにいます。暑い夏はうどんが美味しいのに本当に残念です。
・日曜日の朝は実家の夕飯の残りの炊き込みご飯を貰ったので、それを食べました。ジュースは近所の早朝草むしりの参加のお土産です☆お昼はおばあちゃんの職場のショッピングセンターに行き、うどんを食べました。夜は我が家の定番になりつつある焼売チャーハンです。
・火曜日のハンバーグは焼くだけのハンバーグを2つ買ってきて焼きました。
・金曜日のプラムは会社からの貰い物で、パープーがとてもよく食べました。パープーはフルーツが大好きです。
・一生懸命ご飯を作ってもため息をつかれてしまい、嫌な雰囲気になってしまうので、作るのをやめてしまいました。なんでも食べられる子になって欲しいです。