ドドン!!な、なんと鰻弁当をゲットしました☆金曜日はパープーがお便秘で定期的に小児科に通院していて、帰宅時間が遅くなるのでお弁当にしました(*´艸`*)
鰻なんて何年ぶりだろ~☆うどんもさっぱりして美味しそう!!
なんて思っていたら、ウナギは全てパープーに。うどんは全部ぎゅうちゃんに食べられてしまいました。゚(゚´Д`゚)゜。残された味付きご飯をひたすら食べる私です。
☆7月23日~7月29日☆(※品目横の金額は3人分材料費など概算です。)
・月曜日のミートソーススパゲティは茹でたスパゲティにレトルトのミートソースをかけただけです。茄子とか玉ねぎをプラスしようと思ったのですが、忙しくて用意出来ませんでした。サラダも買ってきてしまいました。
・火曜日のカレーの金額の内訳です。
・カレールー半箱50円
・玉ねぎ30円
・人参25円
・茄子0円(実家の家庭菜園で取れた野菜)
・ピーマン0円(実家より)
・トマト0円(実家より)
・オクラ0円(実家より)
・ご飯45円
※ご飯1合炊く前の重=約150g。我が家のお米は平均して5kg1500円なので、1合当たり約45円の計算にしてます。1合我が家で食べる事はほとんどありません。
・水曜日のカレーうどんは前日の残りを食べました。うどん代のみです。
・木曜日の《茄子味噌炒め》《きんぴらごぼう》は以前作ったものを冷凍してあったので、解凍して食べました。
・ 今週は実家の家庭菜園のお野菜にとても助けられました。この、家庭菜園。最初は私と元旦那で始めたのですが、続かずに父に託した菜園です。いつもお世話になってます。
最近、食事日記はそろそろ終わりにしようかなぁ・・・。と思い始めています。いつも同じような我が家の食事内容を公開しても誰が見たいの(;´Д`)?って感じで需要がないかな。とちょっと考え中です☆最後までありがとうございました!!