昨日は元旦那と子供達の面会日☆
朝の9時。ドアを開けると目を見張る光景が(´;ω;`)
角刈りオンザ眉毛!!!!
謎に肩がデカいスカジャンに細見のスキニー。肩に魔物が潜んでいる。映画に誘われた時に一緒に行っていたらと思うとちょっと震えた。香水のニオイも半端なくて目が飛び出た。彼は一体どこに向かっているのだろうか?(元旦那は先日、めでたく33歳になりました。)
ファッションは個人の自由だとはいうけれど、あまりの迫力に心臓がバクバクした。元旦那はお金も時間も自由になって、遅ればせながらの20代を謳歌しているのだろう。温かい目で見守りたい。(↓ 毎回とても衝撃を受けています。)
元旦那が子供達を連れて出掛けて行った後、心の中では
《復縁は無理!!!!》
という思いが沸々湧き上がってきた。見た目も多少あるけど、やっぱりメールと違って実際に会って顔を見てしまうと昔の嫌だった頃を思い出してしまう。気持ちが一歩後ろに下がってしまった。そして、
《顔が見れない。》
実は離婚してからほとんど目を合わせた事が無いかもしれない。私の目を見てはため息をつかれたあの頃を思い出してしまいそうで意識的に見ないようにしている。
なんだかんだお騒がせしてしまったけど、結局私はシングルマザーでいる事が不安で寂しいから、この生活から抜け出す為に元旦那と復縁したらいいじゃん。なんて安易に思ってしまっただけなんだ。元旦那の事を許すとか許さないとか、好きとか嫌いとか。そんなに深く考えていなかった。一家の大黒柱になってくれる人や話し相手が欲しかっただけなんだ。
それは相手に対しても失礼な事だし、子供達の母親としてもあまりに無責任だった。ただ、元旦那だからこそ、子供達の本当の父親だからこそ、そう思えた部分も大きい。誰でもいい訳じゃない。
復縁しても、元旦那は自分に余裕が無くなれば間違いなくまた私達を見捨てる。分かっているのにまた迷ってしまう。こんな風になってしまったのも結局はシングルマザーとして1人で頑張って行こう!!という決意が足りなかったから。もっとしっかりしないといけない。
私は優柔不断で気分屋でコロコロ意見が変わる。いつも言ってる事が違ってて芯が弱すぎる。もう自分の力で子供達を育て上げるんだ。誰かにすがっているようでは幸せにはなれない。頑張らないと☆
ちなみに余談ですが、面会はパープーの見たがってた『プリキュア』の映画を3人で見に行くそうです。。
私は一人の時間を満喫するぞ!!と思ったのですが、掃除で終わりました。出掛けたい所も特に無いし、友達もいないのでいつもしんみり一人で過ごします。
掃除はぎゅうちゃんが『あの汚い部屋』と呼んでいる部屋の大掃除。片付けるのが面倒な物をガンガン詰め込んで出来上がった魔の要塞の解体作業。お昼はお友達とランチなんてお洒落な事はなく、特売のカップ麺で過ごす。
これって子供達が大きくなったらほぼ毎回ぼっちでカップ麺な休日になるってことなのでは??なんて気づいちゃったので何か自分の楽しみを見つけないといけないなぁ。なんて思いました(*´艸`*)