シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

子供2人と暮らすシングルマザーのブログです。仕事に育児に毎日奮闘中です☆家計簿も公開中です!!

きょうだいは仲良くしないといけないの?

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています※

 

きょうだいは仲良くしないといけないの?

先日、子供達(兄妹)が言い争いをしたり喧嘩をしたりする姿を見てふと思ったんです。

 

兄妹だからって仲良くしないといけない訳じゃ無いんじゃない?

 

って。大きくなれば学校とか職場とか。苦手な人や嫌いな人とは距離を置いて極力関わらないようにする事が出来るけど、家庭内ではそうはいかない。どんなに性格が合わなくても、親から『仲良くしなさい。』と仲良しを押しつけられて無理に仲良しを演じて苦しんでいる場合もあるのではないだろうか?

 

とはいえ、嫌いだから・苦手だからと言う理由で私がそれを容認し、兄妹仲良くする努力をしないのも何となく違う気がする。かといって無理に仲良しを演じさせるのもなんか違う気がするし。凄く難しい。

 

小さなうちは仲良くなれるよう親も頑張る。

子供同士の持って生まれた相性もあるとは思うけど、私の発言や行動も子供達の仲に大きな影響を与えてるのではないかと思う。例えば、

 

兄妹間の贔屓や、

f:id:ponkotsu1215:20170606215838p:plain

子供達の悪口を言う。

f:id:ponkotsu1215:20170606220015p:plain

勝手にあだ名をつける。

f:id:ponkotsu1215:20170606220238p:plain

意味の分からない飴と鞭

f:id:ponkotsu1215:20170606223136p:plain

f:id:ponkotsu1215:20170606223310p:plain

その他モロモロ私が子供達に対し平等に接し、比べたり批判したりせず相手を嫌いにならない子育てをしていく事も大切な事なのではないだろうか?

 

スポンサーリンク

 

 

自然と仲良くを目指す。

私は子供達が喧嘩をするとすぐ『仲良くね。』と言ってしまうけど、子供達からすればすんなり納得は出来ない訳で。そんなの大人だって難しい。

 

仲良しを強制するのでは無く、自然と子供達が仲良くなれるような環境を作り、また子供達自身も苦手な相手との人間関係を学ぶべく努力して無理のない程度に折り合いをつけ、家族仲良くと言うよりも家族円満に上手くやっていくという道もあるのかもしれない。家族内で折り合いをつけて生活するという事は社会に出る為の準備にもなると思う。

 

色々言ったけど、現在我が家の子供達は喧嘩はするものの仲良く遊んでいる事もあり(毛布に包まってリスごっこがブーム)二人の相性はまだよく分からない状況です。大きくなるとまた変わってくると思うので見守っていきたいです。

 

まとめ

親としてはどうしたって兄妹仲良くして欲しいけど、ダメなものはダメで無理強いはしたくない。親子でさえ合わない事があるくらいだから仕方が無い。

 

だけど、一緒に暮らしている以上、歩み寄る努力はして欲しいし、合わない相手とどう折り合いをつけていくのか?少しずつ一緒に学んでいきたいです。色々な考え方があるので、あくまで私の考えですが。最後まで読んで頂きありがとうございました!!