元旦那を信用出来なくなりました。
昨日の子供達と元旦那の面会日。
なんと!!
元旦那が約束をやぶりました!!
面会から帰宅した子供達とご飯を食べていると、ぎゅうちゃんが突然、『ママには内緒だよ。パパと約束したからね。』って言い出したんです。うんうんと相槌を打つパープー。
そんなこと言われたら私は気になって気になって仕方がありません!!
『お菓子を沢山食べたのかな?』『玩具を買って貰ったのかな?』なんて軽く考えて、食べていたラーメンのチャーシューと引き替えに話を聞いてみると、
パープーが男湯に入ったことが判明しました!!
ええーーっ!!男湯はダメだって約束してたのに!!私は頭に血が上り怒りに震えました。ブルブル…。
約束を破ったことが許せない。
私と元旦那の面会日の約束はたった一つ。
『パープーを男湯に入れない。』
それだけでした。ネットで男湯に入る女の子についての怖い書き込みを見たことがあったことや、保育園のお友達と遭遇したらパープーが可哀想だと思ったからです。クラスで着替えるのだって恥ずかしいって言ってるくらいなのに…。今の時代、何が起こるか分かりません。自分の身は自分で守らなければ!!
そのたった一つの約束を元旦那は破りました。
それも子供達に口止めまでして。
私は男湯に入れたことも怒っていましたが、それ以上に約束を破ったことに腹を立てていました。元々、気が進まない面会。余計にイライラしてしまいます。
面会は信頼関係が大切
面会は信頼関係が大切だと思うんです。子供達を預ける以上、約束は守って貰いたい。こんな風に約束を破るなら今後元旦那を信じることは出来ないし、面会だってさせたくありません。
その事を元旦那ににラインで伝えると、
わかりました。子供達にパパとお風呂には行けないと伝えてください。
とモヤる返信。自分で言えばいいのに。
電話を掛けても無視されてしまい話し合いは出来ないので、子供達には自分で伝えるようにラインを送ったのですが、未読無視で今も読んでは貰えません。
不安になる。
その後、子供達にも《パープーは女の子だから男湯に入れない》ことをもう一度しっかり伝えたのですが、私はつい口が滑って『お約束が守れないならパパと遊びに行かせられないよ。』なんて言わなくてもいいことまで言ってしまい反省…。
これで元旦那が面会に来なくなったら、子供達は自分が秘密を話してしまったからだと傷ついてしまうかも知れない…。どうしよう…。
子供達のことは大切だし傷つけたくない。カッとなって怒り過ぎちゃったな。元旦那だって子供達の為にしてくれたのに。後になって私は一人後悔していました。
まとめ
元旦那には『今日はありがとうございました。お風呂のことは置いといて楽しかったようです(o´∀`)b』とフォローしておきました。いずれにしても未読無視なので今後のことは元旦那次第です。
面会なんて無い方がいいと思いつつも、子供達のことを思って続けています。子供達のパパ話に耳を傾け、いいとこ取りされてもじっと耐える私は腑に落ちずモヤるばかりです。元旦那は平気な顔で嘘をつく人だと分かっていましたが、子供達のことはちゃんとしてくれると信じていました。とても残念です。最後まで読んで頂きありがとうございました!!