楽しく毎日が過ごせているようです。
父親との面会が無くなって約5ヶ月。
昨日、学童から帰宅して荷物を片付けていると、ドラえもんの漫画を片手に窓の外を眺めながらぎゅうちゃんが、
『こういう生活っていいよね。』
って言い出しました。
私は《もしかしてぎゅうちゃん、三人で過ごすこの生活を良いと思ってくれているんじゃない?》なんて嬉しくてドキドキしていました。
平静を装いつつ『こういう生活ってどんな生活?』って聞いてみると…。
楽しい生活。ハーバリウムもあるし携帯もあるし、良い暮らしが出来るから。
ぎゅ…ぎゅうちゃん。
私は一人密かに舞い上がってしまいました笑。
※ハーバリウムは瓶の中にお花と透明なオイルを入れて作る植物標本です。イベントでぎゅうちゃんが自分で作りました。飾って眺めてお気に入りです。
楽しい家庭が築けていて良かったです!!
我が家は三人家族。私とぎゅうちゃんとパープーです。母子家庭で父親はいません。
面会も今はしていません。
だから、言わないだけで本当は寂しい思いをしてるんだろうな。って思っていました。
《父親がいることに勝るものは無い。》どんなに頑張っても父親がいない事を言われてしまったら返す言葉が無いし、その寂しさは私では埋めることは出来ません。
家事に忙しくて構ってあげられなかったり、余裕が無くて怒ってしまったり。毎日大騒ぎばかりしていて《本当にこれでいいのかな?》って迷ったり悩んだりもしましたが、今回、ぎゅうちゃんに楽しい生活って言って貰えて本当に良かったです。
父親がいるから寂しく無いとも限らないし、楽しい暮らしが出来るとも限らない。私が一番父親がいないことにこだわっていたのかもしれません。
父親がいないことは変えようがない事実で、寂しい思いをさせるかもしれないけど、それでも楽しいと思って貰えるような家庭が築けるように。楽しい毎日が送れるように少しでも努力していきたいです。
まとめ
成長するにつれて気持ちも変わってくると思うので、その時その時に出来ることを精一杯頑張っていきたいです。
そして妹のパープーにもそう思って貰えるように、毎日沢山スリスリしてみたいと思います笑。最後まで読んで頂きありがとうございました!!