肩のアレが気になります。
11月に入って急に寒くなってきました。コタツやストーブを出しつつ、子供達も冬のパジャマを着て寝るようになったのですが、
私は娘の肩のアレが気になって気になって仕方がありません!!
アレとはこの大きなフリル!!
去年買ったプリキュアアラモードのキュアホイップのパジャマですが、私には『すごいよマサルさん』の肩のあの部分にしか見えません。
傍に寄ってはフリルを愛でて引っ張って。無情にもはぎ取ろうとしたり立てて倒したり。パープーの肩のフリルから漂うマサルさんっぽさを一人で勝手に楽しんでいました。
そんな私にとうとうパープーが口を開きます。
ママ、取っていいよ。
ヒィィィィ!!すまぬ~!!
それゃそうです。一緒に布団に入っても肩をサワサワ。テレビを見ていてもサワサワ。うっとおしくもなります。でも、『ウザイ!!』って怒るんじゃ無くてパープーは肩のアレをくれると言う。なんて優しさ。
それなのに。それなのに私は、私は…。
無下にしてしまった!!あれはあそこに。パープーの肩についているから意味があるんであって、単体では意味が無い!!外してしまったらタダのヒダだよ!!
そんなこんなで今日も私は、娘の肩のアレが気になって気になって仕方が無いのです。
まとめ
去年は肩にフリルがついた子供服をよく見かけたのですが、今年はあまり見ないのでブームも少し落ち着いて来たのかな?(私が見ないだけかな?)と言っても、パープーのパジャマのフリルは特別かな?素材もしっかりしてるし大きいし。
来年は小さくて着られなくなってしまうと思うので、今年のうちに沢山肩のフリルを楽しみたいです。ウザがられないようにコッソリ…。
ちなみにぎゅうちゃんは今年もドラえもんの着ぐるみパジャマ。ドラぎゅうスーツを着て毎晩寝ています。それを見て私はコッソリぎゅう萌えしています(〃▽〃)ポッくだらない話を最後まで読んで頂きありがとうございました!!