結婚相談所ってどうなのかな?
仕事が暇で連休真っ只中の私。
考えないと言いつつもつい考えてしまう転職の話。ハローワークなら耳のこともシングルの事も。事前に電話で確認してくれるから無駄に面接に行かなくて済む。私の場合、電話をするのも勇気がいるし、まずはハローワークだな。
なんて考えつつ、そんな奴雇う会社ってある?という壁にぶち当たる。プラス未経験だとさらにキツい!!何とかなる何とかなる何とかなるを一万回くらい唱えて眠りにつきました。
翌朝、そもそも人と話すのが苦手な私。接客や介護、保育よりも掃除や流れ作業の方が向いてるんじゃない?と思い始めました。でも、接客はインカム使えないし休みが合わないし、掃除は短い時間の求人ばかりだし流れ作業はトロいし酔って気持ち悪くなりそうだし。私、ホント何も出来ねぇな。
朝、母から電話が来たので、仕事が暇で困ってる話をすると、突然
この際、結婚相談所に登録してみたら?
と提案されました。
『結婚相談所でバツイチ同士で知り合って結婚した人の話をよく聞くよ。一度失敗して反省した後、やっぱり結婚したい!!って思った人が登録してそうだしやってみればいいじゃん。』とのこと。
出来ぬ。そんな勇気無いよぉぉ。(でも気にかけてくれてサンキュウ)
子供達の事もあるし、それにいい人はみんな結婚してる。いい人なら離婚はしないよね?いたとしても多くはないはず。私なんか選ばれないよ。それに仕事が見つからないから婚活っていうのは違わない?結婚はもうこりごり…。
そんな風に決めつけてるけど、奇跡が起きて子供達にも私にも優しくて素敵な人がいたら、今よりもっと幸せになれるんじゃない?不安で眠れない夜も無くなるかも?
子供達の気持ちはどうなの?私なら絶対嫌だ。三人の生活を壊されたくないし母親を取られたみたいで悲しくなる。色々問題もありそう。
でもさ、世の中にはステップファミリーで幸せに暮らしてる人も沢山いるじゃん。ネットを見ていると、母親に言えなかったけど本当は再婚が嫌だった派とお父さんが出来て良かった派の人がいてケースバイケースなんじゃない?一人は寂しいよ。誰かと支え合って生きて行けたら素敵じゃない?
あああぁぁぁ!!(混乱中)
いずれにしても私には結婚相談所は無理。勇気が出ない!!登録も誰かと一対一で会わなきゃならないことも気が重すぎる。プロフィール写真の写真もブスすぎて撮りたくない。写真という現実は残酷だよ。
まとめ
母は私が一人で生きていけるのか?とても心配しています。誰か傍にいてくれたら自分がいなくなった後も安心なのに。って常々思っているようです。
私も子供達が巣立った後、一人で生きていけるか?不安でいっぱいです。子供達がいるうちは死ぬ気で頑張れるけどその後はどうなってしまうやら。踏ん張らねば。
先のことばかり考えても仕方が無いので、とりあえず今に目を向けて不安を胸にしまって頑張りたいです。最後まで読んで頂きありがとうございました!!【追記】その後、母から『心配性すぎて再婚は無理だね。お付き合い程度にしておきな。』ってラインが来ました。私の事をよく分かっておる笑。