最古参になりそうです。
先日、同じ団地のシンママさんが一人引っ越して行きました。シングルで引っ越しと言えば再婚か実家に戻るかのどちらかの可能性が高いと思うんだけど、私的には再婚の可能性が高いと思う。
なぜなら、いつもと違う車に乗っているのを見たことがあるし、お正月に男性といるのを目撃してしまったから!!
いいなぁ…。私もシングルからも団地地獄からも抜け出したい。
と言うのが本音だけど、私には無理なのが分かってる。
だって、このシンママさんはママ友が多くて役員なんかもテキパキやっていて、自立した女性。(そう見えるだけで本当は違うのかもしれないけど。見えるだけでも凄い。)私みたいな根暗ないくじ無しとは違うのだ。
スポンサーリンク
そういえば、半年くらい前に同じ団地の別のシンママさんが彼氏と歩いてるのを見たことがあるし、半同棲してるっぽいシンママさんもいるし、何だかんだ団地のシンママさん。彼氏がいたり再婚する人が多い。
共通して言えるのが、私みたいな人は一人もいないと言うこと。みんな自分の意見を言えるしっかりした人ばかり。私にも話しかけてくれるし友達も多い。選ばれる理由が分かる。
って話を母にしたら、自立した女性の方が男性の方も肩の荷が軽いからじゃないの?って言われて納得。
確かに!!自立した女性は一人でも生活できるし食べていける力があるから、男性が感じる負担が少ないかも。子供がいたとしても。
私みたいな駄目野郎だと…。うわぁ…。わかる。わかりみがすごい。
私、ネガティブだし勇気出ないし相手を不幸にしそう。私の場合、再婚や恋人より宝くじの方がまだ確率が高そうです。
まとめ
パートナーがいる人が多いので、このままだといずれ団地シングルの最古参になってしまいそうです。(全員知ってるわけでは無いけれど。)正直、なんで勇気が出ないのか?頑張れないのか?悩みの日々です。でも上ばかり見ず自分の限界についても考え始めました。全部、自業自得です。どうせ古参になるのなら優しい古参になりたいです。最後まで読んでいただきありがとうございました!!