なかよしハウスを作りました。
最近、子供達のブームは段ボールを使ったお家づくり。
自分の住みやすいように家を作り、漫画やゲームなどの荷物を持ち込んで自分だけの空間を楽しんでいます。
最初は微笑ましく眺めていたけど、あれも付けるこれも付けるで、最後には何でも物に手が届くものぐさハウスになっています。
写真では隠れて見えないけど、割り箸や紙コップ、お手拭きなども常備されています。左の大きな箱はゴミ箱だそう。写真手前には大量の漫画が積み上げられています。
スポンサーリンク
今日は帰宅するとものぐさハウスがなかよしハウスになっていました。三人の名前が書いてあってちょっと嬉しい(〃^∪^〃)
なかよしハウスはアミューズメント施設のようで、入場券を貰って入場。ぎゅうちゃんが作った段ボールハウスを堪能出来ます。(座布団に座らせてもらえる。)手紙を出せるスポットとか書いた絵を飾ってもらえるイベントとかよく考えられています。
最後にお土産を貰って帰宅。なかよしハウスの看板、嬉しいな!!しばらく飾っておこう。
その後、ぎゅうちゃんのハウスは装飾されて進化。何がどこにあるのか分からない状態になっています。発想力は凄いと思うものの、ぎゅうちゃんが大人になってちゃんと片付けが出来るか?ちょっと心配になってしまう私なのでした。最後まで読んで頂きありがとうございました!!