確かにそうかも。
先日、この記事にコメントを頂いたのですが、
他人に振り回されたくない。この気持ち凄く分かる。
というのも…。先日、上司の機嫌が最悪でした。強い口調で怒鳴ったり、些細なことで文句をつけたり。もう最悪です。
極力、関わらないようにしていたけど、これが旦那だったらそうもいかない。
こんな風に誰かの機嫌に振り回されるのは嫌だ。それも安らげるはずの家庭の中で。私は気にしいだから機嫌取りをしてヘトヘトになってしまいそう。
そう思うと、寂しさはあるけれど、やっぱり一人が気楽だな。なんて思えてくる。
スポンサーリンク
結婚に失敗したのに結婚に夢を見すぎていたな。良いところばかり思い浮かべて羨ましがっていたけど、良い事ばかりじゃないよね。相手にもよるんだろうけど…。そう分かっていても、ふとした時に一人の寂しさが襲ってきて無い物ねだりをしてしまう。でも、デメリットを考え出したら恋人も友達も出来ず一生一人だよね。
自分のレベルを見たら良い相手と出会えないのが明白。類は友を呼ぶなんて言うし。私みたいなのが二人いたら余計に苦労しちゃうかも?
上司の機嫌が悪すぎて、結婚の嫌なところを考えてしまった週末でした。最後まで読んで頂きありがとうございました!