シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

子供2人と暮らすシングルマザーのブログです。仕事に育児に毎日奮闘中です☆家計簿も公開中です!!

一人だってマトモに生きられないタイプ

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています※

普通になれないタイプです。

今日も仕事が暇だったので不安が募って帰りの車でいい大人が号泣してしまいました。いっそのこと突然の廃業とか解雇してくれたら気持ちも全然違うのに。無給の休業が一番堪える。気弱な私は何も言えずにいる。こわい。

 

なんかね、思ってしまった。私は一人で生きるのもやっとなタイプだと思う。情けなくて意気地なしで本当にどうしょうもない。子供が二人もいるのに頑張れなくて優柔不断で不安だなんだで甘えてばかりで本当にクズ。自分を責めて責めて仕方がない。

それがシングルマザーになったものだから目も当てられない状況に!

 

スポンサーリンク

 

 

 

母は強し!と言うけれど、私は全然強くなれなかった。変われなかった。でも、だからって子供達を思っていない訳じゃない。思っているからこそ苦しいし自分を責め続けてる。

 

逆にシングルマザーだから一家の大黒柱だからこそ、不安で前に進めないのかも?仕事が続かなかったら0になっちゃうってことだもの…。

 

ご飯は喉を通らないし、下痢と黒い便が続いていて何か別の病気のような気もしてくる。(色はコーヒーの可能性大。)きっと精神的なものだろう。無理してでも食べないと!

セロトニンが多いんだって。一房食べたい。

 

家にいると息が詰まるし子供達の前で元気でいるのはしんどいので、この記事は車の中で書いていています。このまま凍死したら楽になれるのにな。なんて思っちゃうけど、あと少し!あと少し頑張ってみよう!全部気持ちの問題じゃん!貯金だってあるし不安になりすぎ。転職するか迷い過ぎてるだけだしある日、プツッって吹っ切れるかもしれないよ!

 

毎日、早く転職すればいいのにって思わせる記事を書いてごめんなさい。私もそう思ってる。もう一人の不安で優柔不断な私が邪魔をしている。息が苦しいし手が震える。上司のパワハラ以降、気持ちが不安定になってしまった。この土日、少しでも心が休まる時間があると嬉しいです!早朝覚醒やめてくれ~!最後まで読んでいただきありがとうございました!