ずっと悩んでいます。
パワハラ事件から調子が悪く悶々と過ごしている私。
何も決められず悩むばかりで一歩も前に進めません。どうしてこんなに不安なんだろう?弱虫なんだろう?頑張ろう!って奮い立っては、不安に怯えて弱い自分を責めています。弱いで済む問題じゃ無いよね。こんなんじゃダメだダメだ!
ネットで見たニートの人の気持ち凄く分かる。そんな人がシングルマザーなんてほんと驚く。
メンタルが弱い人の特徴が全て私に引っかかってちょっと笑う。人からの評価を気にする、完璧主義、否定的、悲観的、気持ちの切り替えが苦手。もう全部私じゃん!オール5のエリートだよ!
スポンサーリンク
あまりに胸が重たくて食欲が無くて、休み明け暇な職場に行ったらさらに不安になりそうで、胸をドンドン叩いて誤魔化すけど全然ダメで。
私は仕事に限らず一度不安になるとその事が頭から離れずソワソワしてしまう。それも普通の人はなんとも思わない些細なことをいつまでも気にしてしまう。寝込んでしまったりもする。
心療内科に行ってみたい。もう何年も行きたいと思って行けずにいる。何度検索したか分からない。行ったら『やっと来られた!』ってそれだけで泣いてしまいそう。
薬を飲んだら気持ち楽になるのかな?って期待する一方で、大したことないのに何で来たの?ただ心が弱いだけじゃん。って言われるのが怖い。不安を解消しようと薬に依存するのが怖い。(心療内科自体は摂食障害で10年以上前に受診経験があります。)
スポンサーリンク
市内には心療内科が少なく混んでいるので初診が大分先になってしまう。近隣の市も似たようみたい。ネット予約も出来ないし。その間に気持ちが落ち着いちゃったらどうしよう!とか受診したら保険に入れないとか定期的に通えるかな?とか色々考えてしまって結局行けずにいます。不安で病院に行くのに不安でいけないなんてどうかしてるぜ!
このまま年末を迎えるの本当に嫌だ。もう今年は考えない!来年に持ち越しだ!って思えたらいいのに~!真面目すぎるのかも。健全な精神は健全な肉体に宿る!って言うのでまずはご飯をちゃんと食べなくちゃ!食欲が無いから食べるのが本当に辛い。頑張れ!全部気持ちの問題!最後まで読んでいただきありがとうございました!