シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

子供2人と暮らすシングルマザーのブログです。仕事に育児に毎日奮闘中です☆家計簿も公開中です!!

なんの努力もしていないの巻

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています※

意気地なしの極みです。

先日、母に

 

不安は誰にでもあるのだしみんな我慢して生活してる。

不安をどうにかしようと努力すらしていない。

みんな努力をしてる!

 

と言われてしまいました。

 

私は性格がねじ曲がっているから、シングルの不安なんて分からないとか不安の強さが違うとか。それが出来ないから苦しんでいるのに!なんてせっかく話を聞いて貰ったのにモヤモヤ。

 

でも、本当は分かってる。努力も勇気も足りないんだって。私は悩むだけで何もしていない。悩むだけなら誰でも出来る。

 

スポンサーリンク

 

 

 

離婚してメンタルが地に落ちて必死にやってきて10年。何とか生活出来ています。会社が傾いているし、子供達も大きくなったしもっと上を目指さなくちゃ!ってところでメソメソ停滞している状態です。

 

そもそも新しい職場でちゃんとやれるのだろうか?今日は上司の代引きのお金を建て替えたのですが、久しぶりの現金。(いつもスマホ決済なので)お札の数をちゃんと数えて渡したのに合っていたか?後になって不安になってソワソワしてしまいました。現金を使うといつもそう。普通の人が何とも思わない事が不安になって生きるのが本当に辛いです。

 

スポンサーリンク

 

 

 

私の職場は私以外の人の給料は一度も上がっていないそうです。(私は最低賃金以下だったので上がったことがあります。)有休も一度も取ったことが無いと言っていました。結局、法律がどうであっても職を失いたくなければ言い出せないのが現実。底辺です。他にもこれって違反じゃないの?って思うことも多くて悩ましいです。

 

年末で勇気を出して辞めようか?なんて考えては転職の不安と言い出すのが怖すぎて震えていました。無理だ、いい大人なのに。

まずは気持ちを整えることを最優先に考えよう!弱くて少し触れるだけで落ちてしまうこのメンタルじゃどこも続かないぞ!慌てて辞めないで一旦落ち着いて!

 

今日は色々考えすぎて不安が募って食事が喉を通らず。誰かに大丈夫だよ。十分頑張っているよ!と優しい言葉を言われたい。守られたい。もはや、誰か『うちで働きませんか?』って声を掛けてくれないかな?なんて思う他力本願な私なのでした。最後まで読んでいただきありがとうございました!