シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

子供2人と暮らすシングルマザーのブログです。仕事に育児に毎日奮闘中です☆家計簿も公開中です!!

【抱負】今年は焦らずのんびり行きたい!

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています※

焦らないようにしたい!

メンタルの不調が続いていますが、色々考えて今年一年は焦らないようにしたいと思います!

 

たまの休業は収入が減ってドキリとしちゃうけど、自分への休息時間だと思って貯まった部屋の片づけをしたり、ゆっくり過ごしたいと思います。あまり休業が続くようなら悩むことなく転職活動できるだろうし、会社にも退職を伝えやすい。パワハラも次の職場で無いとは限らないし我慢したい。

 

会社の待遇(休業手当無し・有給無し)についてもモヤモヤしちゃうけど、法律で決まっていたとしても、職場では誰も主張していないし言えない以上諦める。嫌なら転職以外に道は無いから欲張らずもう考えないことにする。言いたいのに言えなくて病むのはもうやめる。色々悩み過ぎると体調を崩してしまうので、流れに身を任せて一つ一つ解決していこうと決めました。

スポンサーリンク

 

 

 

というのも、ネットで(いつもネットばかり見てしまうの良くない!)私と同じ状況で転職して後悔している人を何人も見たから。今の会社の待遇や給料が悪かったり、業績が悪く先行き不安で転職したけど前の職場に戻りたい!なんて結構あることみたい。もちろんその逆も同じくらいあるとは思ってる。

 

私は臆病でメンタル激弱だから次の仕事が続く自信が無いし、辞めて後悔もしたくない。迷うなら今はまだ動かない。廃業やクビの場合、失業保険もすぐ貰えるしね。焦らず事の次第をよく見て前に進もうと思います。それにしても、なぜ会社が潰れないのか謎だらけです。

 

スポンサーリンク

 

 

 

ずっと貯金を頑張ってきて、年間を通しての赤字の年はおそらく今まで一度も無い。多少の損失には目を瞑って焦らずいきたいと思います。焦って心を壊したら意味がない!どうせクズなら明るいクズでいたい。

 

YouTubeで色んな人の人生を見て元気を貰いました。誰もが王道を歩める訳ではない。正論が分かっていても出来ないこともある。ダメな奴だと言われても今は気にしないようにしたいと思います。最後まで読んでいただきありがとうございました!