シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

子供2人と暮らすシングルマザーのブログです。仕事に育児に毎日奮闘中です☆家計簿も公開中です!!

あぁ、仕事が始まってしまう!の巻

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています※

近づいてきました。

過去、1,2位を争うくらいメンタルが不調だった2025年の年末年始の休みがを終わろうとしています。

 

仕事に行くのが怖い。年末に仕事が無かったから年始も当然暇な訳で。また不安になってしまうんじゃないの?なんて思うと怖くなってしまう。それなのに何も出来ない私は本当に小心者。

 

小心者の特徴を調べてみると、臆病で気にしすぎ、石橋をたたいて結局渡らない、思い切って行動することが苦手 、過去の失敗に囚われやすい、失敗を過度に恐れているなどもう完全に私。小さな成功を積み重ねたり自分に自信を持ったりすることが大切みたいだけど、なかなか性格を変えるのは難しい。電話が鳴るだけで動悸がしてる。

 

スポンサーリンク

 

 

 

何だか、新しい世界へ踏み出す一歩の怖さが尋常じゃない。一寸先は闇の心境。ブログのタイトルにもある通りちいさな世界で生きています。

こんな私がよくシングルマザーを10年もやってる。それを思えば頑張っているのかも。

 

離婚してバリバリ働いて子供に教育をしっかり受けさせて老後の貯金もしてる!なんてママさんをネットで見かけて、シングルマザーはそうならないといけない!って焦って自分を責めてしまうけど、実際そんなパーフェクトな人ばかりじゃないのかも。

 

実家や元旦那さんの協力があるかどうかでも大変さは違うし、稼げる資格を持ってるかどうかでも違う。子供が可哀想!なんて言われると苦しくなっちゃうけど、出来ることをするしかない!

 

なんて…。自分を甘やかして元気づけるけど、不甲斐なさ過ぎて子供達に強気になれない私。夕方~夜は調子がいいのに、昼間はずっと不安と戦ってる。休みもあと一日!気持ち整えなくちゃ!最後まで読んでいただきありがとうございました!