シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

子供2人と暮らすシングルマザーのブログです。仕事に育児に毎日奮闘中です☆家計簿も公開中です!!

車の維持費10年で80万超え?

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています※

高いです。

何もかも値上げで毎日ヒィヒィー言いながら生活している私。

 

長生きはしまいと思っていても、ふと考えてしまう老後のこと。団地暮らしなら近くにスーパーもあるしバスの停留所もあるので車はいらないけど、実家に戻るとすれば車は必須。車の維持費ってどのくらいかかるの?

 

私の場合、車の保険が年33000円(個人賠償込み)軽自動車の車検の平均費用が5~8万らしいので7万円とする(車が古いので)税金を含めると車検がある年で113,800円必要になってくる。

 

スポンサーリンク

 

 

 

車検は二年おきにやってくるので、10年で考えると788,000円かかるってこと?プラス、オイル交換や修理代、車購入代がかかるってこと?車に乗るって完全にブルジョワじゃん!

※団地の場合、さらに駐車場代がかかります。

 

でも、18歳で免許を取って23年なんとか払えてるから、老後もやっていけるかな?一括で払う訳じゃないし。

 

仕事もいつ失うか分からないし、毎日不安で仕方がない。色々考えすぎてしまってちっとも人生を楽しむ余裕が無い。一人で心細いよ。自分がどうしたらいいのかも分からなくなって現状を変える勇気も出ないし『大丈夫、何とかなる!』って毎日呪文のように唱えて今をやり過ごす毎日です。最後まで読んでいただきありがとうございました!