安さで決めています。
先日、好きな洋服について聞かれたのですが、特に思いつきませんでした。正直、安くて着られればなんでもいい。
色違いのTシャツがあって、人気があるほど値段が高いとすれば嬉々として一番安いTシャツを選ぶ。
食べ物の好みも聞かれたけど、特に好きなものが思いつかない。あれは高いしこれは作るのが面倒だしなんてお金と手間のことばかり考えてしまう。
お弁当売り場だったら半額値下げのお弁当を見つけると嬉しくて心弾む。自分の好みでお弁当を選ぶことなんて無い。一番安いが選ぶ基準。自分の趣味趣向なんてもう忘れちまったよ。(子供達にはなるべく好きな物を選ばせています。)
スポンサーリンク
『何か好きな物を見つけた方がいいよ。そんな人生つまらなくない?』って言われたけど、余裕が無いんだから仕方ない。それに私はこの生活が嫌って訳でも無い。底辺は自業自得だし何より食欲も物欲もちっとも湧いてこないから苦にも感じていない。安く買えた喜びの方が遥かに大きい!
旅行とかあまり行けてないし、子供達に申し訳ない気持ちもあるけれど、進学とか運転免許とか将来に向けて貯金しているので勝手だけど許して欲しい。とはいえ、春休みは近場でいいからどこかに行きたいな。
欲張ったり夢見たりすると本当に精神がすり減る。仕事も期待はせず今年失業するんだ!って気持ちでいるようにしているけど、生活の基盤だし考えない時間はない。母子家庭になったばかりの事はシャカリキだったけど、月日が経つにつれて気力が無くなってきた。気張らないといけないな。最後まで読んでいただきありがとうございました!