シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

子供2人と暮らすシングルマザーのブログです。仕事に育児に毎日奮闘中です☆家計簿も公開中です!!

車の故障が本当に辛いの巻

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています※

嫌いです。

今日、車のトランクのドアを上げて荷物を取ろうとするとゴツン!ってドアに思いっきり頭をぶつけました。

 

車のトランクは開けると開けたままを維持します。落ちてくることはありません。閉まる時もゆっくり閉まるのですが、私のトランクはストンって落ちてくるようになってしまいました。

 

滅多にトランクを使うことが無いから気づかなかった!調べてみると、リアタッチダンパーという部品が故障するとこんな症状になるらしい。

 

交換は簡単で素人でも出来るみたいだけど、心配性の私にはとても出来そうにない。どこかに頼みたいけどカー用品店は行きにくいしディーラーは高そうで怖いしで頼める場所が見つからずどうしたものか?

 

スポンサーリンク

 

 

 

カー用品店に行けば何とかなると思っているけど、高額だったらどうしよう!とか人と話すのが怖い!なんて不安になってしまい行くのが億劫です。女の人あんまりいないし色々勧められて騙されそうで怖い。

会社の人や親戚は車のことは懇意にしてる車屋さんに全部頼んでるみたい。値段は高めだけど、自宅まで車を取りに来てくれたり相談にのってくれたり色々やってくれるらしい。親の代からずっとお願いしてる感じ。お金がある家は違う!

 

貧乏人の私にはそんな存在も無く、かといって知識がある訳でも無いので車の調子が悪くなると相談場所が無い+高額修理代の恐怖で目の前が真っ暗になってしまいます。ネットで調べまくってる!

 

結局、すぐ困らない物は車検の時に相談しよう!で先送りにしてしまいます。(緊急の時は諦めてディーラーに行ってます。車検はホームセンターがやってる指定工場で受けています。)

 

スポンサーリンク

 

 

 

ネットで旦那さんが修理して『これで奥さんが扉に挟まれることも無くなります!』みたいなブログを見てしまい、相談できることもやって貰えることも羨ましく思ってしまう。トランクなんて年に何回も使わないのに何で壊れるのよ?

 

車の故障が本当に辛い。車ってお金がかかりすぎる!子供達が大きくなったら本気で自転車やバイクに乗り換えたいと思っています。車が無いと生活出来ない地域に住んでいるけど、通販もあるし何とかなるはず!もう車の事でヒヤヒヤしたくない。なんたって私にはお金が無いんだから!

 

結局、トランクはほとんど使わないし、緊急に直す感じでも無いみたいなので、夏の車検の時に相談してみようと思います。使わないなら直す必要もないのかな?最後まで読んでいただきありがとうございました!