シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

子供2人と暮らすシングルマザーのブログです。仕事に育児に毎日奮闘中です☆家計簿も公開中です!!

お米が高級品になりつつあるの巻

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています※

高いです!

今日は冷蔵庫の中にお米と人参しか無かったので、張り切ってスーパーに行ってきました。

 

ところが!全てが高い!キャベツ半分で280円!?ベーコンもこの前より50円も上がってる。卵も300円超え?一番驚いたのはお米。備蓄米なんて騒いでいるけど、値段がまた上がって5kg5000円近いじゃん!

 

あまりの高さに必要な物だけ買って帰って来たのですが、それでも4000円を超えていました。この物価高、どうかしてるぜ!

 

そして私は考えました。お米5kg5000円とする。お米5kgは約33合。1合当たり約151.5円。我が家は一日4合炊いているので、一回約606円。高くない?

スポンサーリンク

 

 

 

週に何度か麺類にしているので毎週お米を買う訳じゃないけど、この値上げは流石に厳しい。春休みが始まると本当にやばい。

 

私は節約の為に朝は食べず、お昼も会社のお弁当をおかずだけ食べています。お米は夜しか食べていないけど、私の分はもう完全に麺類にしようかな。近くのスーパーで茹でうどん一玉30円で買えるしうどん好きだし。乾麺を茹でるのもいいな。

 

もうお米は高級品!パンや麺類の割合を増やしつつ何とか頑張ろうと思います!お米が安いお店も探してみよう。地域によっては三千円後半のところもまだあるみたい。最後まで読んでいただきありがとうございました!