パープー歯科矯正日記
長いです。 我が家の子供達、二人とも歯科矯正をしています。パープーが毎月5500円、ぎゅうちゃんは矯正が終わり保定期間に入っているので三ヶ月に一度3300円かかっています。多い月は二人で8800円。 矯正代がツライ!一体いつになったら終わるの!? 一般的…
モヤモヤします。 子供達が通っている矯正歯科は人気があるようで凄く待ちます。予約もなかなか入れられず大変だったのですが、最近待ち時間が凄く短くなりました。行ってすぐ呼ばれることもあるくらいです。 新しい歯科の先生が来たので、その分回転が速く…
絶望です。 先日、取り外しが出来る床矯正の装置を破壊してしまったパープー9歳。 chiiseka.hatenablog.com その後、型を取ってもう一度同じ装置を作ることになったのですが、装置が出来るまでの間、歯が動かないように仮の装置を作って貰ったんです。 透明…
行ってきました。 先日、パープーが折ってしまった床矯正の装置。 chiiseka.hatenablog.com 矯正を始めた時に貰った紙には『修理には費用がかかる場合があります。』みたいなことが書いてあった気がする。記憶では確か3万。違ったかな~?紙が見つからない…
破壊しました。 先日、スプラトゥーンをしていたパープー9歳。すると突然、 ママ、矯正取れちゃった。 ナッ!?ナナナ!? なんと!矯正の奥歯に引っ掛ける金具がポッキリ取れてしまっていたのです。これ、修理代が高額なやつ!泣ける! スポンサーリンク (…
大変でした。 歯科矯正で初めてのブリッジをしてウキウキなパープー9歳。 chiiseka.hatenablog.com 鏡を見てはニッとしてブルーに輝く歯を楽しんでいましたが、 翌朝、 歯が痛い…。 痛みで目が虚ろになっています。歯を装置で動かすのだから仕方ない。どうや…
バツマークを出していました。 我が家のチャキチャキ娘、パープー9歳。この度、歯科矯正でブリッジデビューしました! パープーももう三年生。矯正歯科には何度も来ているし、一人で診察室に行くように話したのですが『ママ、一緒に来て!』と言って聞きませ…
変形しています。 三ヶ月前、プレオルソというマウスピース矯正を始めたパープー8歳。 chiiseka.hatenablog.com 今までのムーシールドと違って、寝ている時だけでなく起きている時も二時間装着するように先生に言われています。それが意外と難しい!! 学校…
プレオルソ、スタートです!! 先日、矯正治療方針が決まったパープー。その後、マウスピース矯正第二弾!!プレオルソが始まりました!! chiiseka.hatenablog.com 器具がこちら。 ブルーがカッコイイ!!歯を入れる窪みと舌を入れる窪みがついています。大…
矯正開始です!! ムーシールドによるマウスピース矯正で効果が出てきたパープー8歳。いよいよ本格的な矯正が始まります。前回の続きです。 chiiseka.hatenablog.com パープーが矯正の検査を受けたのは一年以上前。 chiiseka.hatenablog.com 今回、本格的な…
ムーシールド効果がでました!! 我が家のチャキチャキ娘、パープー8歳。マウスピース矯正を一年三カ月やっているのですが、 chiiseka.hatenablog.com 先日、本格的な矯正治療に入る為の検査をしたところ、なんと!!反対咬合だった前歯が良くなっていまし…
巨大マックスです。 ずっと生えてこなかったパープーの前歯が生えてきました。 chiiseka.hatenablog.com 歯茎を切らないと生えてこないのかな?って心配していたのですが、無事に生えてきて良かったです。良かったのですが… 前歯がデカすぎる!!斜めに生え…
前歯を抜きました。 反対咬合により、マウスピース矯正中のパープー6歳。毎晩欠かさずマウスピースを付けて寝ていて、三か月で大分良くなりました。あと少しで噛み合わせが直りそう!!ってところでパープーの歯に異変が起きました!!なんと!! 前歯が抜…
ハラハラしました。 先日、ムーシールド(マウスピース)を装着し始めたパープー。 chiiseka.hatenablog.com 矯正歯科で一緒にフッ素を塗布したのですが、暴走して大変でした(´;ω;`)ウゥゥ 矯正歯科の待合室にはウォーターサーバーがあるのですが、パープーが…
頑張っています。 先日、ムーシールド(マウスピース矯正)を始めたパープー6歳。初日、大好きな毛布にチュクチュク出来ず、いつの間にかマウスピースと添い寝していました。諦めきれない私は寝ている間に口の中にマウスピースを放り込み眠りについたのです…
マウスピース矯正を始めました。 我が家の元気娘パープー6歳。先日、ムーシールドを始めました!!ムーシールドとは前歯に装着するだけで反対咬合が直るかもしれない凄いマウスピースです。 最初に試着した時は上の歯もっこりでウッキーおさる顔だったけど…
反対咬合を直すことにしました!! 先日、ぎゅうちゃんの床矯正の調整に行った時に、 chiiseka.hatenablog.com パープーの歯も一緒に見て貰ったのですが(三ヶ月おきに見せる事になっています。)前回は上下の歯をカチンと合わせる事が出来たのですが、今回…
検査してきました☆ 先日、お願いする矯正歯科が決まった記事を書きましたが、 chiiseka.hatenablog.com その後精密検査に行ってきました。検査の結果を見て先生が矯正の方法を決めるようです。 矯正歯科に行くと、すぐに名前を呼ばれて診察室へ。我が家はぎ…
矯正歯科が決まりました☆ かねてより悩んでいた子供達の歯科矯正の相談に行ってきました。前回、怖い先生に当たってしまったので気が重い~。震える足を引き摺りながら家を出ました。(大袈裟) chiiseka.hatenablog.com 今回の歯医者さんは自宅近くの新しく…
相談できる矯正歯科に通いたい!! 前回の続きです。 chiiseka.hatenablog.com 数日悩んで出した結論。信頼できる先生の紹介で行ったけど、長い付き合いになると思うし、あの矯正歯科には行きたくない。私がお金持ってなさそうだから門前払いだったんだろう…
相談に行って来ました。 パープー5歳の矯正治療を検討している我が家。先日、紹介状を貰った矯正歯科に相談に行って来ました。 chiiseka.hatenablog.com あらかじめ電話で予約を入れたのですが、お豆腐メンタルな私はドキドキ。受付の人の感じが良くホッと…
歯科矯正頑張ります☆ 先日、子供達を歯の定期検診で歯医者さんに連れて行きました。 というのも我が家の子供達。ぎゅうちゃんは前歯の上唇小帯(上唇と歯茎の間の筋)が歯茎と近すぎて切るかどうかの経過観察中で(前歯が少しすきっ歯になってる。)、パープ…