はじめに
おはようございます(*´艸`*)
さて、私の住んでいる市では月に1回、市の広報がポストに入っている。
休日の当番医の情報とか、子育て情報とか。タメになる情報が沢山掲載されている。
いつもはチラッと見ておしまいなのだが、今日は1つの募集お知らせが目に止まった。
『若年の母子家庭を励ます会』
若年・・・。グーグルで調べると《歳が若いこと。》と書いてある。さらに調べてみたけど、若年の定義が曖昧でよく分からない。
募集要項と概要
募集要項を読むと、市内に住むひとり親家庭の親と子、および寡婦が対象らしい。会費も必要で結構高め。子供も一緒に参加できる。こういう集まりに積極的に参加すれば友達が出来るきっかけにもなるし、1人で悩みを抱え込まずに済むのかもしれない。
私の予想では、母子家庭同士で色んな会話をしたり悩みを相談したりするような集まりなのではないのかと思う。市の保健師さんや保育士さんが相談にのってくれるのかもしれない。参加すればきっと今の現状を打破する何かきっかけが掴めるはず!!
興味はあるが詳しい内容を聞く勇気が無いヘタレな私。そもそも若年なのか?
人見知りで同じ母子家庭の人とはいえ初対面の人と上手く会話が出来るだろうか??
問い合わせてみようか・・・。
そんなこんなで悩んでいるうちにくだらない事を考えてしまった・・・。
私って呑気で幸せなんだな。
広報には、
《励ます会》と書いてある。
つまり誰かか励ましてくれるという事。励まし合う会ではないのだ。
も、もしかしたらイケメンのお兄さんが親身に相談にのってくれるのでは・・・。いや、超絶可愛い女の子が『元気だしてください!!』なんて笑顔で言ってくれる可能性もある。はたまた癒し系のアニマル達が私を待ち受けているのでは・・・!!
ま、まさか!!!!
学生服を着た応援団が太鼓を鳴らしながら応援してくれるのでは!!!
最後に
くだらない事言って本当に、
勇気が出たら問い合わせてみますね。最後までありがとうございました。