シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

子供2人と暮らすシングルマザーのブログです。仕事に育児に毎日奮闘中です☆家計簿も公開中です!!

お湯にケチケチしてしまうの巻

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています※

ケチケチしています。

最近、水で顔を洗うのが冷たくて辛い。毎朝ヒィィィツ!ってなりながら顔を洗っています。

 

というのも、我が家の洗面台はお湯が出るまでとても時間がかかる!その間の水が勿体ないしガス代も馬鹿にならないので我慢しています。お湯で顔を洗うなんて贅沢、我が家には勿体ない!

なんて思っていたのですが、ぎゅうちゃんがニキビが出来始めたので、朝も洗顔料で顔を洗うようになりました。そうなると洗っている時間が長いので流石に水はキツイ!

 

お湯を使いたいけどガス代高そうだな。なんて思った私は、ガスコンロで温めたお湯を洗面器に入れて顔を洗う方法を思いつきました。ガスコンロなら水が無駄にならずいいはず!

 

スポンサーリンク

 

 

 

早速、実行してみたのですが、結構ちゃんと洗えてる。ただ、最大の誤算は最後に綺麗な水(お湯)でしっかり仕上げ洗いをしたくなってしまうこと。きちんと洗い流さないと肌に悪そう。別でお湯を用意するのも大変だし、洗面台でお湯が出るまで待つしかないのか?

 

台所によくある湯沸かし器があればすぐお湯が出るのに~。毎朝、お湯で顔を洗ったらガス代がどのくらい上がるのか?気になるところです。

 

ちなみに我が家はお風呂のシャワーもお湯が出るまでにとても時間がかかります。お湯が出るまで水をバケツに貯めておいて洗濯に使っています。

 

1回シャワーを使うと8Lくらい水を無駄にしてるみたい。毎日となると結構な量です。出来る節約をして貯金を頑張りたいです!最後まで読んでいただきありがとうございました!