トイレトレーニング2日目
朝起きて、すぐにトイレに連れて行こうとするも、眠たくて行きたくないというパープー。5歳のお兄ちゃんと一緒にトイレに行きたくないコール。
『パープーの大好きな甘いグミをあげるから!!』
と食べ物で釣ってやっとトイレへ。きちんと小さい方をする事が出来ました。
お姉さんパンツに履き替えてトイレトレーニングスタートです!!
パンツのまま朝食を食べていると早速、
『ママ。出ちゃった。』
悲しそうなパープー。少しですが小さい方を漏らしてしまいました。
『トイレでしようねー。』とお着替えしました。
昨日までは漏らしたことを教えてくれなかったパープーが、今日は教えてくれたので一歩前進です!!
朝食を食べ終わり、歯磨きを済ませテレビを見ているとポツリ。
『ママ。出ちゃった。』
さっきしたばっかりなのに・・・。トイレでしようね。と急いで片付ける。
朝はこれまで。保育園はオムツで登園です。
帰宅後、パンツに履き替えトイレトレーニング再開!!これまで一度も出る前に教えてくれないパープー。一度だけでも出る前に教えてくれれば、希望が見えるのに!!
3人で夕食を食べているとまたポツリ。
『ママ、出ちゃった。』
本日3回目の『出ちゃった』を頂きました。トイレでしようね。と片付ける。ここで、
このままじゃいけない!!
と思った私は、片付けるのが面倒で出し渋っていた『おまる』を登場させる。さらに、おばあちゃんからマイメロディの可愛いパンツの差し入れが!!
俄然やる気を出すパープー☆マイメロちゃんのパンツをはいて、とても嬉しそう。
その後、お風呂に入ってパジャマに着替えた後は、お兄ちゃんと2人で仲良く遊んでいました。
私は洗濯物を干しに外へ。
するとパープーが、窓ガラスをトントンと叩いて私を呼んでいる。近づいてみると、
『まま。ちっちしたよ。といれ。』
とニコニコしながらパープーがこっちを見ている。
『パープー!!トイレにちっち出来たの?』
急いで見に行くとちゃんとおまるでちっち出来ていました!!
偉いぞパープー!!
パープーはトイレに座れば自分の意思でおしっこを出す事が出来るので、トイレに行きたかった訳では無いのかもしれませんが、『おまるでちっちした。』という事は大きな一歩だと思います。
この調子で3日目も頑張って欲しいです。