シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

子供2人と暮らすシングルマザーのブログです。仕事に育児に毎日奮闘中です☆家計簿も公開中です!!

【4歳】パープー、運動会で頑張る!!の巻。

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています※

泣き虫パープー頑張りました!!

先日、保育園で運動会があり、我が家のアイドルパープー4歳!!頑張ってきました。数日前から踊る予定のダンスを親子で練習。恥ずかしそうに踊るパープーが可愛くてキュンキュンしていました。

 

パープー、1歳クラスの運動会は大変でした。私を見ては『マンマ・イー』と大号泣!!2歳クラスの運動会では私を見つけると手を振りニコニコ。かけっこでは『よーい…』で行ってしまい最速のウェ~イでゴール!!いい思い出です(o´∀`)b

chiiseka.hatenablog.com

 

 

そして今年、年少クラスの運動会!!頑張れパープー!!エイエイオーだ!!(※ぎゅうちゃんは熱が出てしまいお休みでした。)

 

恥ずかしツーン。

まずは入場行進と開会式!!私はパープーを見つけると嬉しくて全力で手を振ったのですが、

f:id:ponkotsu1215:20171019223341p:plain

 パ…パァプゥゥ?

 

パープーは下を向いてちっともこっちを見てくれません。それどころか、お友達の後ろに影のように隠れてしまっています。

 

パープーよ。もうそんな年頃か。

 

早すぎる恥ずかしツーンに動揺しつつも、自分そっくりなパープーの姿が微笑ましくとても愛らしかったです。

 

開会式が終わり退場するパープーに、人混みの間から手を振ると、恥ずかしそうに小さく手を振り返してくれました(〃^∪^〃)すぐにまたお友達の後ろに隠れてしまったのですが、ツンデレ娘、可愛すぎです!!

f:id:ponkotsu1215:20171026223128p:plain

こんな時、ぎゅうちゃんはニコニコしながら手を振るタイプ。パープーはツンデレタイプ。どちらも甲乙付けがたい可愛さです(∩´∀`∩)

 

スポンサーリンク

 

母、落ち込む。

開会式が終わり、かけっこに並ぶパープー。相変わらずのツンデレモードに見かねたお友達が、『パープーちゃん、ママがいるよ。』と声を掛けてくれたのですが、目を逸らして頑なに見えないフリをしています笑

 

そんなパープーに一緒に応援に来ていた母が、『笑顔でママの方を見てね。泣かないで頑張るんだよ(〃^∪^〃)』と優しく声を掛けると今にも泣きそうな顔に。

f:id:ponkotsu1215:20171020230240p:plain

慌てる母、涙を堪えるパープー。ううっ…。まるで子供の頃の自分を見ているようだ。

 

私の場合だけど、こういう時って緊張と恥ずかしさでついそっけない態度をとってしまうんだよね。自分なりに精一杯頑張ってる状態。だから少し何か言われただけで『頑張ってるのに。』と涙が込み上げてしまう。(パープーもそうとは限らないので決めつけてはいけませんが。)パープーがどんな態度をとっていても変わらず声援を送り続け、運動会が終わってもそのことには触れず頑張りを褒めてあげるのが正解なのかも。

 

『余計な事言っちゃった…。』と落ち込む母。大人になった今、母の気持ちが痛いほど分かります。写真を撮っていた私を気に掛けて言ってくれたようです。わざわざ応援に来てくれたのに何だか申し訳なかったです(´;ω;`)ウゥゥ

 

その後、先生が来てくれたのでとりあえず離れて様子を見守ることにしました。ここで声を掛けたらパープーの涙腺が決壊するのが分かっていたから…。

 

かけっこを頑張ります!!

いよいよかけっこが始まり位置につきます!!名前を呼ばれて静かに返事をするパープー。『よーいどん!!』で走り始めます。パープーは三番目!!頑張れ!!頑張れパープー!!

 

ところが…。私たちの前を通り過ぎるところでポロポロ涙が零れてしまいスピードダウン。抜かされてしまい最下位に!!

f:id:ponkotsu1215:20171022141356p:plain

それでも、立ち止まることなく最後まで走り抜けました(〃^∪^〃)頑張ったねパープー!!

 

やっとご機嫌になる。

次は親子競技。集合場所にパープーを迎えに行くと、嬉しそうにニコニコ。やっといつものパープーに戻りました(o´∀`)bこの日はパパさんの参加が多かったのですが、今年はさほど気にならずに楽しく参加する事が出来ました☆

 

その後のダンスも別人のように満面の笑顔。とっても上手に踊れていて感動しました。パープー4歳、大きくなりました。

f:id:ponkotsu1215:20171026214019p:plain

まとめ

パープー4歳の運動会は色々あったけど大成功☆私自身も他の家族を羨ましく思うこと無く全力で応援することが出来ました(〃^∪^〃)この感情にも慣れてしまったような気がします。これから先、子供達は大きくなるにつれて他の家族と比べてしまったり、父親がいない現実に悩んだりすることが出てくると思うので、私はしっかり立ち直って子供達を笑顔で支えられるように頑張りたいです☆最後まで読んで頂きありがとうございました!!