シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

子供2人と暮らすシングルマザーのブログです。仕事に育児に毎日奮闘中です☆家計簿も公開中です!!

もっと早く見切りを付ければ良かったんだ。

モヤモヤしています。

今朝、めざましテレビで東出昌大さんの特集をやっていました。今は人里離れた山中で自給自足の生活を送っているそうです。

 

自分で鹿を捕って調理したり、薪で暖をとったり。野菜も自分で育てて凄いな!って思ったのですが、ふと、養育費どうしてるのかな?って気になってしまいました。

 

映画に出たりしてるから、収入が無い訳じゃないだろうけど、ちゃんと支払われているのかな?何だかちょっとモヤモヤする。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

養育費と言えば、私の元旦那も去年の8月に養育費を払って欲しい!と言ったらそれ以来面会に来なくなりました。もう半年以上面会はしていません。

 

子供達は事情を知っているし、会いたいとは言わないけど、こんなことなら面会なんて最初からしなければ良かったと後悔しています。元旦那は私に言われたから来ていただけでそこに気持ちは無かったんだ。

 

元旦那は口だけ達者で、私も信じたい気持ちがあったので面会を続けてしまいました。子供達も会えて嬉しそうだったし、寂しい思いをさせたくないと思ってしたことだけど、かえって寂しい思いをさせてしまったと後悔しています。

 

私って本当にバカで愚か!元旦那はそういう人だってもっと早く見切りを付ければ良かったんだ。

 

今の私に出来ることは、子供達が寂しくないように楽しい家庭を築けるように頑張るしかない!朝から元旦那のことを考えて気持ち凹む。最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

あれから一度も面会に来ないの巻

連絡もありません。

今年の前半は例年より元旦那と子供達の面会の回数が多かったです。

 

元旦那は車を持っていないので、私が子供達を目的地まで送迎したのが大きかったかもれません。レンタカー代が節約出来るしね。月1回は面会していたような気がします。

 

ところが!夏の終わりに私が『来年からでいいので1万でも2万でも養育費を払って欲しい。』と言った途端、面会に来なくなってしまいました。あれから一度も来ていません。連絡もありません。

chiiseka.hatenablog.com

 

『会う回数を少なくする代わりに養育費を渡す。』って言っていたけど、すぐにゼロとは思わなんだ。自分に使うお金はあるのに1万の養育費は払えないのか。クリスマスも何もなくこのまま面会が無くなってしまいそうです。(私としてはそれでいいけど。)

 

スポンサーリンク

 

 

 

どうするか迷ったけど、子供達にはありのまま話しました。嘘をついても仕方ないし。

 

元旦那が子供達を大切に思っていないことをもっと早く気がつけば良かった。口ばっかり達者なんだもん。騙されちゃったよ…。子供の気持ちとか全然考えていないみたい。

今まで、子供達が寂しくないようにと私から連絡を取ったり面会をしていたけど、逆に傷つける結果となってしまったことは本当に申し訳なく思っています。後悔しています。ごめんよ子供達。

 

子供達は私の話をフーンって聞いた後、特に変わった様子もなく過ごしています。パープーは何も思ってなさそうだけど、ぎゅうちゃんは思うことがありそうです。

 

今後は私からは連絡は取らずに(子供達が連絡して欲しいと言えばするけど。)様子をみたいです。元旦那なんか忘れるくらい楽しく過ごせるように頑張る!最後まで読んで頂きありがどうございました!

 

元旦那の事となると冷静ではいられない!の巻

お願いしてみました。

前回、養育費をお願いして『うん』とだけ返事を貰った私。

chiiseka.hatenablog.com

 

その後、元旦那は何事も無かったかのように子供達と面会をして楽しい夏休みを過ごしました。

 

そんな中、私は気が付いてしまいました。田舎で車が無いんじゃ可哀想。買うまでは養育費を待ってあげてもいいんじゃないの?なんて思っていたけど、元旦那は車を買う気がないんじゃないかって。

 

と言うのも、子供達を元旦那の家に送って行った時に駐輪場に元旦那のバイクが置いてあることに気がついたからです。汚れていて長く乗って無さそうだったけど、自転車移動が大変ならバイク乗るよね?乗らないってことは現状困っていないのかも?そうだとすれば、車は買わないよね…。保険とか色々大変だし。

 

スポンサーリンク

 

 

 

とすれば、いつまで経っても養育費は貰えない!ということになる。こりゃイカン!と思った私は再度アタック!来年からでいいので1万でも2万でも養育費を払って欲しい。と言うと、

 

『子供達に会うと1~2万すぐ使っちゃうから、会う回数を少なくする代わりに養育費を渡す。』

というモヤモヤした返事が。養育費か面会か選べということか?チクショウ!!面会でそんなにお金使ってる?面会を盾にされたことで私の怒り爆発です!

 

以前の私なら面会を選んでいたけど(元旦那もそれを狙っていたのかも?)今回は冷静に了解!スタンプを送ることにしました。面会しないとは言ってないし、何よりこれから子育てにお金がかかる!(子供達もそれほど会いたそうじゃないし。)

 

その後、一日経ち冷静になると、養育費を払わないとは言っていないし怒りすぎた気がしてきた。元旦那の事となると冷静ではいられない!落ち着け私。

 

とりあえず様子をみようと思います。最後まで読んで頂きありがとうございました!!

chiiseka.hatenablog.com

 

元旦那はモテるらしいの巻

モテるそうです。

先日、元旦那から突然LINEが来ました。手が痺れて気持ちが悪くて熱中症かもしれないとのこと。一応、返信してみたものの既読にならずそのまま朝を迎えました。

 

翌朝、元旦那からLINEが。昨日はそのまま寝てしまったそうです。お騒がせなやつ。とはいえ、今後も何かある度に私に連絡が来ても困る。

 

元旦那の場合、養育費も払ってないんだし再婚も容易い。(払って欲しいけど。)

chiiseka.hatenablog.com

 

スポンサーリンク

 

 

 

婚活してみたら?と勧めてみると、

 

婚活しなくても俺モテるから。

エッ!?嘘でしょ?仕事で色々な人に合ってアプローチされているそうです。

 

興味が無いから再婚はしないって言ってたけど、都合のいい幻じゃない!?

 

声を掛けてくれる人がいるならいずれ再婚もあり得るか?そうして貰えると助かる。でも、そうなったら貰う権利があるとはいえ養育費を貰うのがより難しくなりそう。う~ん。でも払う気持ちが無いんだし同じかな?

 

それにしても、モテるなんて意外だな。私なんて全くモテないのに。最後まで読んで頂きありがとうございました!!

 

養育費を払う気持ちが無さそうです。

余裕がありそうです。

今年借金の返済が終わった元旦那。その後、田舎で車無しは大変なので、車を買ったら養育費を払って欲しいと伝えたのですが、

chiiseka.hatenablog.com

 

この夏、ボーナスが出て懐にかなり余裕がありそうです。(少しだけ貯金するって言っていました。)

 

借金の原因は離婚前に買った一戸建て。仕事が続かずローン滞納。税金も滞納してしまい大変だったようです。

 

一戸建てはその後思ったより高い金額で売れたと言っていたので、それによる負債がどれだけ残ったのか?私には見当がつきません。でも、借金の原因は一戸建てにあったので申し訳なさから養育費を強く主張出来ずにいました。

 

スポンサーリンク

 

 

 

でも、お金に余裕があるなら払って欲しい!と言う訳で、早く車を買って養育費を払って欲しいと話してみました。

 

すぐ払え!って言わない私ってなんてバカ。チキン野郎。でも、強く言ってまた逃げられたら子供達が悲しむ。私だって葛藤してる。

 

ただ、のんびり待つのではなく、早く養育費を払って欲しいっていう意思表示だけはしておかないと!強く主張するべきなんだけど、難しいです。

 

元旦那は『うん』とだけ返事。払う気無さそう。むしろせっかく貰った俺のボーナスを奪うのか!なんて思っていそう。

 

思い返すと、子供達にお金がかかるって話をした時も『大変だね。頑張って。』と他人事だった。この人は自分が養育費を払う立場にあることを全く分かっていないんだ。なんだかなぁ…。養育費をちゃんと考えてくれる人だったら離婚してないもんね。それから連絡は一切ありません。また養育費の話をされたら困るもんね。

 

夏休みはもう面会に来ないかも?折を見てめげずに話してみようと思います。最後まで読んで頂きありがとうございました!!

 

いいとこ取りでもいいじゃないの巻

面会日でした。

今日は元旦那と子供達の面会日でした。

 

今回は、子供達が映画を見に行きたがったので、面会ついでに元旦那に連れて行って貰うことにしました。

 

というのも、私は映画が苦手。上映時間に間に合わなかったらどうしよう?とかトイレに行きたくなったらどうしよう?とか。いろいろ考えると不安でたまらなくなってしまいます。お金もかかるしね。

 

ぎゅうちゃんから『パパは色々連れてってくれるのにママはねぇ…。』って言われたけど気にしません。前はいいとこ取りが頭にきていたけど、今は子供達が楽しければもうどうでもいい。

f:id:ponkotsu1215:20220104215858p:plain

 

スポンサーリンク

 

 

 

内心、私は生活の為に節約して一人で頑張っているのに!って思わなくはないけど、元旦那に連れていって貰えば娯楽費が浮くだけでなく子供達の希望が叶えられるので、利用することにしました。歯科矯正とか色々お金がかかるしね。私も打算的になったもんだ。(元旦那が仕事が続いているようで良かったです。)

 

帰宅した子供達はお年玉を貰って映画を見てお土産を買って貰ってご機嫌!ママと違ってパパは沢山遊んでくれるそうです。言うようになったもんだ。でも、ぎゅうちゃんもパープーも私のこと大好きじゃん(〃▽〃)ポッ(親バカ)

 

私はと言うと、お正月休みはスーパー以外出掛けること無く過ごしました。(散歩したり土手で芝滑りはしたけど。)考えてみると、12月の誕生日もクリスマスもお正月も自分の物は何も買ってない。欲しいものが欲しい!楽しみが欲しいです。

 

そして明日は仕事初めです。今年も仕事頑張るぞ!最後まで読んで頂きありがとうございました!!

 

元旦那が怪しすぎるの巻。

ちょっと怖いです。

お盆休み、元旦那の家にお泊まりに行ったぎゅうちゃん。

chiiseka.hatenablog.com

 

とても楽しかったようでありがたく思っていたのですが、その後ちょっと不安になる出来事がありました。

 

元旦那がTwitterで知り合った顔にも体にもピアスとタトゥーが入った若いホスト風の男の子から崇拝されているというのです。さらに!!その男の子から一緒に起業しようと誘われているというのです。

 

何、この状況?私は何を言えばいいの?相談されてるの?

f:id:ponkotsu1215:20210817214418p:plain

どうでもいいよ。そんな情報知りたくなかった!!

 

スポンサーリンク

 

 

もしや!!崇拝されて自分は凄いんだぞ!!ってアピール?分からぬ。分からぬがとりあえず『ふ~ん。』って返事をしておきました。余計なこと言って面倒事に巻き込まれたくないし。

 

ちなみに相手は元旦那の年齢を知らないそうです。向こうからすればこっちは完全にオジサンじゃん!!Twitterって怖い!!(相手の子は20代だそう。)

 

元旦那が一気に怖くなってしまいました。

 

まとめ

子供達が元旦那を慕っているので面会は続けますが、あまり近づきすぎないようにしたいです。もう起業して遠くに行ってしまえ~!!なんて思ったりもするけど、何か問題を起こしたらと思うと怖い。複雑な心境です。とりあえず距離を置く!最後まで読んで頂きありがとうございました☆