羨ましいです。
昨日は朝から役員についてモヤモヤ考えていた私。
そんな丁度のタイミングで、とある夫婦の話を耳にしました。と言ってもよくある話。義理の息子さんが何もしないから娘が大変でしかたないと妻側の親が愚痴をこぼしていたのです。(人づてに聞いた話です。)
ですが、よくよく話を聞いてみると、旦那さんは旅行の計画を立てたり、役員の集まりに出たりと何もしないとはほど遠い感じ。子供を公園に遊びに連れて行ったりもするみたい。
集まりに参加してくれる旦那さんなんて中々いない。団地の集まりも学校の集まりも来るのは女性が多い。
圧倒的に羨ましい。
集まりに出てくれるなら家の仕事なんでもやっちゃうのにな。
スポンサーリンク
でも、そう思うのは、今現実に家の仕事も集まりも全部一人でやっているから。違う立場にいたら考え方も違うはず。
実際、夫婦にしか分からない事もあるし、外野がとやかく言うのはご法度。だけど、役員参加の件はすごく羨ましい。役員なんて滅んでしまえばいいのに。やりたい人がいるならやりたい人で回して欲しい。いっそ、役員代行業者にお願い出来たらいいのに~。(お値段、すごく高いらしいです。)
私がどうしてこんなに役員を怖がるのか?その理由について考えてみました。次回に続きます。最後まで読んで頂きありがとうございました!!