考えなければ!
今年も残す所ところあと三ヶ月。来年になれば以前から悩んでいたぎゅうちゃんのスマホを購入する時がやってきます。
先日、ドコモショップにスマホを見に行ったけど、androidも結構いい値段する。安いのもあるけれど、64GBで容量が少なかったりして長く使えるのかな?なんて思うと考えてしまう。実物を見てしまうと、ぎゅうちゃんも高いのが欲しいみたい。(そりゃそうだ。)
でも、ネットで調べてみると、今の子はiPhoneを使って友達同士でエアドロップ?で写真を送ったり連絡先を交換したりするみたい。androidだとまずLINEの交換から始めなくてはいけないから、それが理由でiPhoneを選ぶ子もいるらしい。(ネットの相談掲示板に書いてる子がいた。)
色々考えすぎて今日はお昼過ぎからずっと胃が痛い。ストレスもあるんだろうけど参った!(仕事に不安があって夢にまで見てしまう。)
スポンサーリンク
やっぱりiPhoneの方が間違いないかな?なんて気もする。ママ友が一人もいないから近所の中学生がどんなスマホを使ってるのか?分からなくて本当に困る。地域によっても違うよね。
たまに中学生で高いiPhone持っている子がいるけど、あれは親のお下がりなんだろうか?買って貰ったんだろうか?謎である。
iPhoneでもiPhoneSEならappleストアで69800円(128GB)で買えるみたい。キャリアで買うと高いから、ストアで買ってネットで契約するのが安く済むらしい。(自分で契約しなくてはならないので不安はあるけど、ネットだと手数料がかからないのがイイ!)
あとは家電量販店などの店頭でも安く買える。ただ、安すぎるとオプションが沢山ついたり月額料金が高くなったりするんじゃないか?なんて勘ぐってしまい怖い。よく調べてから買わないと!
高い買い物だからすごく悩む。今の私の頭の中はiPhoneでいっぱいです。最後まで読んで頂きありがとうございました!