食欲無いのに太りました。
今朝、パープー3歳が体重計に乗って遊んでいました。ふと、私も乗ってみようかな?と思い、恐る恐る足を乗せてみました。心の中では
《ここのところ食欲が無かったし、かなり痩せちゃってるんだろうな。体調も悪いし。私かわいそう。》
なんて悲劇のヒロインを演じながら、メモリを見ると…
何で!?何で!?ここのところ食欲無くて無理に食べてるくらいだったのに!!この体重計壊れてるんじゃ無いの?キャアャアャア!!焦る私を尻目に女子仲間のパープーが、
『お兄ちゃーん!!ママ太っちゃってたよー!!』
この裏切り者め!!ママは悲しい!!
なぜ太ったのか?
正解はお菓子!!
食欲が無いけどお菓子なら食べられそう!!とスナック菓子を食べ、無理にでも食べなきゃお腹が空いちゃう!!とクッキーキャラメルチョコレート☆ボリボリムシャムシャ食べ続け、
今の私はほとんどは糖分で出来ています。
痩せてなんかやらないぞ!
お金と引き換えに手に入れたお菓子。ついた脂肪。つまり痩せるという事は《脂肪が減る=お金を捨てる》事も同然なのではないか?(屁理屈)それに私が太ったところで誰も見ていない。そして友達も彼氏もいない私には痩せた体を披露する機会が残念ながらどこにも無い。だったらもう痩せてなんてやらないぞ!!一度しかない人生。好きな事して好きな物を食べて。人目なんか気にせず思いのまま自由に生きるんだ!!と思うものの、本音はね。
痩せてスリムになって子供達に『うちのママ、細くてくびれが凄いんだぜ!!』なんて言われたい。最近ぎゅうちゃんがよく『ままでぶー』なんて言っていたが本心だったのかっっっ!!※実際、太って一番困る事は服が着られなくなってしまう事かもしれません。スーツとか困りますよね。
ダイエットはしない!!
元の体重に戻りたい所ですが、私は一度摂食障害になった過去があり再発が怖いのでダイエットはしません。体重計にももう乗りません。いつも食後に大量に食べていたチョコレートやビスケットは少しずつ減らして行くことにしました。緩やかに元の体重に戻って行けばいいな。と思います。
といいながらスナックとチョコレートを今日食べました。すいません。お菓子を食べるのが習慣になりつつあるのでホント気を付けたいです。健康でいなければ!!
まとめ
突然の4kg増量に衝撃を受けた私ですが、よくよく考えると甘い物なら食べられるという事は少なからず食欲があるという訳で。先日食欲が無い事をご心配いただいた方、ありがとうございました。そして大変申し訳ありません(´;ω;`)嘘をつくつもりは無かったんです。
誰にも見られないとしても女として最低限の事はしておくべき!!なんて思うものの、離婚4年目にして本当に何も無さすぎる私は時間を掛ければかけるほど虚しく女子力が下がりっぱなしです。でも、私が綺麗になれば子供達も喜ぶと思うので、もっと努力して頑張りたいです☆最後までありがとうございました!!