シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』

子供2人と暮らすシングルマザーのブログです。仕事に育児に毎日奮闘中です☆家計簿も公開中です!!

うどんの量が少なすぎる!の巻

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています※

少ないです。

先日、ぎゅうちゃんと二人で丸亀製麺に行ってきました。ざるうどんの大盛り(550円)を頼んだのですが、見た感じ量が少ない。あれ?並と大盛りを間違たのかな?なんて思ったのですが、お椀やお皿の大きさが違うらしく間違ってはいないらしい。

 

他におにぎりと揚げ物も買ったのですが足りず、帰宅してカップラーメンを食べることになりました(´;ω;`)ウゥゥ

丸亀製麺、前からこんなに少なかっただろうか?前は大盛りを頼むと、わりと満腹だった気がする。気のせい?値段も高くなったような?丸亀の場合、ネギや揚げ玉が無料だったりするから仕方がないのかな。

 

スポンサーリンク

 

 

 

この値段でこの量だと、街のうどん屋さんの方が安い気がする。近所のうどん屋さんを調べてみると、もりうどんが並で550円だった。並だけど見た感じ量は多そう。揚げ物やおにぎりを追加で買うことを考えると、うどん屋さんのセットの方が安いかも?

 

何だかどこもかしこも値上げで辛い。先日買ってきた瓶入りコショー、お値段そのままで容器が小さくなってた。ウィンナーも量が減っていて値上げがすごい。私的には量を減らすサイレント値上げはやめて欲しい…。なんか、ガッカリする。

 

これから先どうなっちゃうんだろう?まだまだ値上げが止まりません!最後まで読んでいただきありがとうございました!