眼科に行ってきました!
パープー四年生、一週間くらい前から目頭のところに白い出来物ができています。ぎゅうちゃんと症状が似ていたので、
似たような抗菌目薬を買ってつけていたのですが一向に良くならず。やっぱり市販じゃダメだ。ぎゅうちゃんと同じ目薬と軟膏を貰ってこよう!と腰の重いパープーをなだめで眼科に行って来ました。
診察はすぐに終わるだろうと思っていたら、マイボーム腺のところに膿が溜まっていてしこりも出来てるそう。膿は見える表側だけでなく裏側にもあるらしい。見た目そんなに酷そうに見えないのにな。先生から、
切りますか?
の声が…。切らないと良くならないとのことだったので、思い切って切ることにしました。早く治った方がいいしね。
スポンサーリンク
ところが!パープーが切るのを怖がったので、先生の判断で切るのではなく絞り出す方法に変更になりました。麻酔の目薬をさして痛みは無くすぐに終了しました。
最後に眼帯をして目薬を貰って帰宅。その後、パープーは膨らみが良くなったって言うけど、私的にはあまり変わってないような?う~ん。おじいちゃん先生だったのでちょっと心配。ダジャレが多くて会話があまり成り立たなかったし…。市内では有名な眼科なので良くなると信じたい。(今は息子さんが院長先生のようです。)
来週また行くので様子をみたいです。最後まで読んで頂きありがとうございました!