愛を求めています。
我が家ののんびりボーイぎゅうちゃん。最近とても甘えん坊です。布団の上で大の字になって、
愛情が足りない。もっと愛が欲しい!!
って騒いだり、背中に乗せてとおんぶをせがんできたり。大きな赤ちゃんです。愛は溢れるほど与えているよ!!少し前まで返事もしないくらい私のことを面倒がってたのに急にどうしちゃったの?
こんなに甘えてくるなんて、学校で何か嫌なことがあったんじゃないか?悩みがあるんじゃないかって心配になってしまいます。
大きくなったら無いことだし、甘えられる時に沢山甘えておくのがいいのかもしれないけど、このままだとマザコンになるのではとちょっと心配もしています。嬉しいけどね。
ちなみに、今朝はぎゅうちゃんが片付け忘れた帽子を見せしめに被っていると、
好きな子の帽子だね。
って凄い自信。自分が愛されている実感はあるようです。自分で言うのが面白い。そうさそうさ、私はぎゅうが好きさ。
スポンサーリンク
そして、先日心配していたパープーのお友達関係。
その後、パープーをはじいたお友達がもう一人のお友達に待ちぼうけをくらったらしく(遅くまで待ってるのがベランダから見えた。)またパープーと学校に行き始めました。
コロコロ対象が変わるし、パープーが傷つくのが心配であまり仲良くならない方が…。なんて思ったりもするけど、パープー自身は一人で行くのは寂しいし仲良くしたいみたいなので黙って見守りたいです。一方的に聞いただけなので私が思ってる子とは違うのかもしれないし。
そしてパープーには仲間外れにしてはいけない事をよく話しました。自分がされて嫌だった事を人にしてはいけないよって。もう一人のお友達とも時間が合えばまた一緒に行くそうです。(その子は来るのがとても遅いのです。)
小学生と言えど女の人間関係複雑で恐い!!私もあまり経験が無いからどうしていいか悩ましいです。楽しく学校に行けると嬉しいです。最後まで読んで頂きありがとうございました!!